


グルメ
八幡茶屋のだんごは素材から調理工程は秒単位までこだわり、理想の柔らかさを追求。作り置きをしないため消費期限3時間と短く、すぐに完売することから“幻のスイーツ”と言われています。「宮だんご」はみたらしとこし餡の2種のだんごが入っていて、とろけるように柔らかいやみつき食感。小粒なので子どもから年配者まで楽しめるだけでなく、箱を開けるときの高揚感も大切にしています。まるで宝探しのようにきな粉の中からわらびもちを見つける発掘スイーツ「八幡わらび」も大人気。
宮だんご / 888円(税込)
八幡わらび / 888円(税込)
玉村八幡宮から目と鼻の先に店を構える、和菓子のテイクアウト専門店。店を切り盛りするのは2人の姉妹です。出店先が決まらず悩んでいた際、玉村八幡宮の宮司との出会いをきっかけに現店舗での営業が決定。以来、“ご縁に感謝”をコンセプトに、町を訪れた方がお土産や贈り物として使える神社に合うものとしてだんごやわらびもちを販売。オープンして一年未満ですが、SNSをきっかけに県外からの来店者も多く、八幡茶屋が「玉村町」と「足を運ぶ方たち」の縁を結んでいます。
※掲載されている営業時間や定休日が変更になる場合があります。
ご来店の際には、直接お問い合わせいただき、ご確認をお願いします。
Copyright © 2022 TAMAMURA TOWN All rights reserved.